はじめまして、くろしばです🐾
このブログは、人間関係が苦手で、在宅で稼いで生きていきたい僕の、リアルなサバイバル記です。
突然だけど、
人付き合いって、めっちゃしんどくないですか?
僕は高校を卒業してから接客の仕事に就いたんだけど、毎日けっこうキツいって感じてました。
元々人付き合いが得意なわけでもないし、将来のことを真剣に考えてなかったから進められるがままに接客業に就いたんだけど、お客さんの理不尽な態度、適当な同僚、頼んだのにやってくれないとか…。
正直、「人間関係ってもうムリかも」って何度も思ったことか。
だからこそ、もうずっと前から
「人と関わらずに生きていきたい・在宅で仕事をしたい」って気持ちをずっと持ち続けてました。
その結果、現在はどこかの会社の正社員ではなく「アルバイト✕在宅副業」で生活をしています。

アルバイトは週4日(合計22時間位)土日完全休み。
社会保険に加入するため、この勤務時間はキープするようにしてます。
うまくいかない副業歴、それでも続けてきた理由
実は僕、いろんな副業に挑戦してきていて。
だけど、いまだ安定して稼げている「コレ!」というものに出会えてないんですよね。
そして最近はポケカせどりもやっています。
あ、でもポケカは「せどり」というよりも「投資」にスイッチしていく予定です。
これだけ聞くと「すごい行動力!」って思われるかもしれません。
でも僕の中では、「何をやっても中途半端で稼げなかった」という実感の方が強いんです。
毎月の支払いに追われて、
「またお金足りない…」「どうしよう」って焦る日も多くて。
クレカの請求日が近づくと胃がギュッてなる。ほんと何度も心折れかけました。
そんな状態が実は、20年ほど続いてるんです。
現在は「せどり」をメインに頑張っているんだけど、「これはイケる!!」って仕入れた商品が予想通りパッと売れたり、どんなに苦しくても奥さんとちょっと出かけて笑ったり。
そういう時間があると「もうちょっとだけ頑張ってみようかな」って思えるんですよね。
たぶん僕は、諦めが悪いタイプなんだと思う。
うまくいかなくても「なんとか在宅で、自由に暮らせるようになりたい」って気持ちはずっと消えないので、今もまだ在宅で必死に生き延びてる感じ。
このブログでは
このブログでは、そんな僕が今も続けてる
「在宅で稼ぎたいのにうまくいかない」日々のリアルを、正直に書いていきます。
うまくいかない話、やってみたけど失敗した話、ちょっと嬉しかったこと。
成功者じゃないからこそ、届けられる言葉があるんじゃないかなって思ってます。
こんな人に読んでほしい
このブログは、こんなあなたに読んでもらえたら嬉しいです。
- 人付き合いが苦手で、会社勤めがしんどいと感じてる人
→朝から晩まで、誰かの機嫌を気にしたり、理不尽な対応に耐えたり…そんな生活、つらいですよね。僕も同じように「なんでこんなに我慢してるんだろう」って思いながら働いてます。 - 在宅で稼げるようになりたいけど、何をやってもうまくいかない人
→ブログもせどりもSNSも…いろいろ挑戦してはみるけど、思うように結果が出ないと「やっぱり自分には無理なのかも」って心が折れそうになりますよね。でも、もがきながらでも続けてるあなたは、もう立派に頑張ってると思います。 - 失敗談とか、リアルな試行錯誤を知りたい人
→成功者のキラキラした話より、「実際どうなの?」って部分を知りたい人へ。ここでは、うまくいかなかった話や、迷って悩んで立ち止まったことも、ぜんぶ包み隠さず書いていきます。
もし今、つらいなとか、ひとりぼっちだなって思っているなら、
このブログを読むことで「自分だけじゃなかった」って、ちょっとでも思ってもらえたら嬉しいです。
僕もずっと失敗ばっかりで、いまだに模索中。
でも、一緒に進んでいけたら心強いなって思ってます。
最後に
僕は、誰かに教えてもらったことを真似して、失敗して、また立ち上がって…
そんなことをずっと繰り返してます。
人付き合いはちょっと苦手だけど、
「同じように悩んでる人もいるんだな」って思えるような、
そんな繋がりができたら嬉しいです。
これからよろしくお願いします🐾
コメント